関連記事

2021年10月22日

2021年01月14日

2023年05月13日

2022年11月04日

2022年01月06日

2023年05月20日
2023.11.14
今年もやって来ましたこの季節が!テーラーメイドから2023年11月「Qi10 LS」のヘッド画像がリークされました。2年前に「STEALTH」が登場し昨年は「STEALTH2」でしたので例年の流れだとこのタイミングで「Qi10」に変化するということで間違いなさそうです。
年末に値下がりになるであろう現行モデルのSTEALTH2もお得に買えるチャンスなので早めに要チェックです!
テーラーメイドはここ最近ですと、「M」→「SIM」→「STEALTH」と進化してきました。そんなテーラーメイドの2024年新作【Qi10】とは一体どんなドライバーになるのでしょうか?リーク画像を見ながらSTEALTH2、STEALTH2 PLUSと比較してみていきましょう。
リークされたヘッドはQi10 LSと表記されています。STEALTHシリーズではロースピンモデルをPLUS+としていましたが、Qi10ではPINGなどと同じようにLSとなるのかと思われます。
大きな変更としてはスライディングウェイトの可動域が小さくなったように見受けられます。しかしウエイトのサイズが大きくなっていることで従来と変わらず弾道に合わせた調整ができるようになっていると思われます。
スライディングウェイトの変化によりカーボンソールの面積が大きくなりより効果的な重量配分が行えるようにアップデートとなったのでしょうか。
通常のQi10のアップデートでは空気抵抗をコントロールするイナーシャ ジェネレーターの形状が少しスリムに変更となっていそうです。
マキロイ選手がQi10をテストしているようです。Qi10では黒にシルバーのカラーリングになるのでしょうか。
「Qi10」のフェース画像が出てきました。カーボンフェースに変更はありませんが、60層を表す60Xとツイストフェースの文字がなくなっています。機能が変化しているのか、プロトタイプのため無いのかわかりません。詳しい情報が出てきたら追記いたします。
新しいリーク画像が出てきたのでこちらでまとめています。
※新しいリーク情報を入手したら更新していきます。(11/29更新)
↑先日発表されたF1チームのレッドブルとコラボのSTEALTH2ドライバー